badulog
日々の覚書と雑記



[SIP]ダイアログとトランザクション
2008.11.18 Tuesday | 16:58
■ ダイアログ ( earlyダイアログ、confirmedダイアログ)
・UA間で保持するピアピアの関係
・ダイアログを生成するのは、RFC3261によるとINVITEのみ。
・ダイアログを確立するのは、ダイアログを生成するリクエストに対する応答を返却したとき。
・ダイアログのステートは2種類あって
(1) earlyダイアログ: 暫定応答で確立したダイアログ
(2) confirmedダイアログ:最終応答で確立したダイアログ
・一つのダイアログの間はCall-IDは同じ
・Call-ID, To-tag, From-tag の組で一意に識別される
■ トランザクション
・リクエスト〜レスポンス
・Cseqはトランザクションを識別する。
・トランザクションごとにインクリされる。
------------------------------------------------------
(追記ここから)
上記のような、時系列での分け方以外に
ステートフルプロキシを噛んだときを考えると
ua --- proxy --- ua
・ダイアログはua間の関係性
・トランザクションは,ua-proxy, proxy-uaで別モノ
(追記ここまで)
・UA間で保持するピアピアの関係
・ダイアログを生成するのは、RFC3261によるとINVITEのみ。
・ダイアログを確立するのは、ダイアログを生成するリクエストに対する応答を返却したとき。
・ダイアログのステートは2種類あって
(1) earlyダイアログ: 暫定応答で確立したダイアログ
(2) confirmedダイアログ:最終応答で確立したダイアログ
・一つのダイアログの間はCall-IDは同じ
・Call-ID, To-tag, From-tag の組で一意に識別される
■ トランザクション
・リクエスト〜レスポンス
・Cseqはトランザクションを識別する。
・トランザクションごとにインクリされる。
------------------------------------------------------
(追記ここから)
上記のような、時系列での分け方以外に
ステートフルプロキシを噛んだときを考えると
ua --- proxy --- ua
・ダイアログはua間の関係性
・トランザクションは,ua-proxy, proxy-uaで別モノ
(追記ここまで)


